class-u

武庫豊町校お知らせ・ブログ

2024.03.01

酸化物ってナニモノ

こんにちは、STARUP武庫豊町校の小谷です。今日は2年生の理科の範囲の酸化と還元について解説していきます。

酸化とは

酸化物(さんかぶつ)は、化学物質の一種で、酸素と他の元素が化合してできる化合物の総称です。酸化物は、酸素原子が他の元素と化学結合を形成することで生成されます。酸化物は、無機化合物の中で広く見られ、多くの場合、酸素が他の元素と結合してできたイオン性化合物です。

酸化物にはさまざまな種類がありますが、例えば次のようなものがあります:

  1. 金属酸化物: 金属と酸素が結合した化合物で、酸化物の中でも最も一般的なものです。例えば、酸化鉄(Fe2O3)や酸化アルミニウム(Al2O3)などがあります。
  2. 非金属酸化物: 非金属元素と酸素が結合した化合物です。二酸化炭素(CO2)、二酸化硫黄(SO2)などがその例です。

還元とは

還元(かんげん)とは、化学反応において、物質が電子を受け取ることで、酸化された状態から元の状態に戻る過程を指します。具体的には、原子やイオンが電子を受け取ることで、酸化数が減少し、元の元素の形に戻ることを指します。還元は、化学反応の一部として、酸化と対をなす概念です。

以下は、還元の主な特徴や例を説明します:

  1. 電子の受け渡し:
    • 還元反応では、化学物質が電子を受け取ります。これにより、元素や化合物の酸化数が減少します。例えば、金属イオンが電子を受け取り、金属元素になる場合などがあります。
  2. 酸化数の変化:
    • 還元反応では、物質の酸化数が減少します。酸化数は、元素やイオンが電子を失ったり受け取ったりすることで変化します。例えば、酸化数がプラスからマイナスに変化する場合があります。
  3. 還元剤と酸化剤:
    • 化学反応において、還元と酸化は常に一緒に起こります。還元剤は電子を提供し、自ら酸化されます。一方、酸化剤は電子を受け取り、自ら還元されます。例えば、還元剤が金属や水素などで、酸化剤が酸素や塩素などです。

酸化と還元は表裏一体となっていることがわかります。酸化を覚えた際は還元もしっかり押さえましょう‼


個別指導塾 STAR  UP武庫豊町校
住所:兵庫県尼崎市常吉2-3-10
近隣学校:武庫中学校 常陽中学校 武庫小学校 武庫の里小学校 武庫北小学校
電話:06-7410-3138
公式LINE:https://lin.ee/ihGK3np
公式Instagram:https://www.instagram.com/starupmukoyutaka/

お知らせ・ブログ

インフルエンザはなぜ流行るの?
STARUP武庫豊町校の小谷です。最近はインフルエンザや感染症が流行っていますね。 そこで今日はインフルエンザがなぜ流行るか話していきます。 … 続きを読む

一覧に戻る

まずはお気軽に! 無料体験・
お問い合わせはこちらから

各校お問い合わせ一覧