class-u

武庫豊町校お知らせ・ブログ

2023.11.17

中学理科 プレート

こんにちは!

STAR UP長居校の松下です

昨日は地震についてご紹介しましたが、

本日はその中の「プレート」について焦点を当てましたのでご紹介させていただきます。

 

・プレートとは

このプレートは地殻を構成し、地球上の陸地や海洋の形成に深く関わっています。

地球の表面は、複数のプレートが巨大な組み立てのように合わさって出来ており、それぞれが動いています。

 

・プレートの動き方

プレートの動きは、地球上の地殻変動や自然現象を説明するための重要な要素です。

以下に、プレートの使い方について詳しく解説します。

プレートテクトニクス

プレートの動きは、地球の地殻変動を説明するための基本的な概念であるプレートテクトニクスに関連しています。

地球表面は、リソスフェアと呼ばれる地球の固い外層がいくつかの大きなプレートに分割されいるこれらのプレートは、

マントルと呼ばれる地球の内部部分の対流によって動きます。 プレートの動きには、地震、火山活動、山脈の形成などがあります。

プレートの境界線

プレート同士の接触する境界には、主に次の三つのタイプがあります。

・転送境界(トランスフォームフルト): プレートが平行に滑り合う境界で、地震が頻繁に発生します。

・造山帯境界(コンバージェントフルト): プレートがぶつかり合う境界で、山脈や深海溝が形成されます。

・拡張帯境界(ダイバージェントフルト): プレートが境界を越えて、新しい地殻が形成されます。

 

いかがでしたか?

中学理科の学習で触れることの多い「プレート」は、地球の地殻変動や自然現象を理解する上で重要な要素です。

プレートテクトニクスを理解し、プレート同士の相互作用を把握することで、地球の不思議な仕組みが深く理解できると思います。

 

他のブログはこちらから!!

 

・長居校が今行っているキャンペーン

冬期講習受講&入塾で冬期講習費30%オフ

1,2,3月の月謝無料(3ヶ月月謝無料)

塾内見学&内容説明会

等のキャンペーンや、体験授業も毎日無料で行っておりますので、

気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい。


近隣小学校:大領小学校・長居小学校・大空小学校・阪南小学校・南住吉小学校

近隣中学校:大領中学校・大阪学芸中等教育学校・我孫子中学校

近隣高校:大阪学芸高等学校


「STARUP長居校」

住所:〒558-0003 大阪市住吉区長居2丁目3-21

電話番号:06-6693-7500

インスタグラムはこちら

お知らせ・ブログ

中学理科 地震
こんにちは! STAR UP長居校の松下です 本日は中学理科の「地震」についてご紹介させていただきます。 地震は地球上で頻繁に発生する自然現象の一つです。 地震は地球内部の断層が発生 … 続きを読む

一覧に戻る

まずはお気軽に! 無料体験・
お問い合わせはこちらから

各校お問い合わせ一覧