class-u

武庫豊町校お知らせ・ブログ

2023.08.28

夏の天敵について

こんにちは!

STAR UP長居校の松下です!

皆さんタイトルにもある通り、皆さんが思う夏の天敵はなんでしょうか?

暑さ?

汗?

台風?

服装?

勉強?

色々あると思いますが私の天敵は「蚊」です。

昔から刺されたらこれくらい腫れます・・・

今回は蚊について調べましたので、ご覧ください。

 

・蚊とはどんな生き物

蚊は生物学的に分類すると、甲殻類、昆虫類、クモ類を含む「節足動物門」の「昆虫網」のうち、

触覚が胸より長い特徴を持つ「長角亜目」の「カ科」に属します。世界には3,520種類以上が存在す

ると考えられており、日本には100種類ほどが生息していると言われています。国内に100種類もい

る蚊ですが、人間の血を吸うのはヒトスジシマカ(ヤブカ)、アカイエカなどの20種類です。

 

・代表的な蚊の種類

ヒトスジシマカ(ヤブカ)

特徴と分布

公園や花壇など、夏の野外でよく見る蚊といえばヤブカ。正式名称をヒトスジシマカと言います。

その名のとおり、白いひとすじのシマ模様が特徴です。日中の時間帯に最も多く活動する蚊と言わ

れており、日本国内の生息地域は北海道と青森を除くすべての地域にわたります。

被害

人間に与える害としては単純な吸血だけでなく、デング熱やウエストナイル熱などのウイルスを媒

介します。特にデング熱については2014年に69年ぶりとなる感染例が確認されました。東南アジ

ア、中南米などの熱帯・亜熱帯地域での患者数が多い感染症ですが、最近では日本にも年100人を

超える輸入例が報告されているので注意が必要です。

 

アカイエカ

特徴と分布

赤褐色の一般的に見られる蚊がアカイエカです。成虫の大きさは5.5mmほどと、ヒトスジシマカよ

りは若干大きいですが、わかりやすい模様がなく後述のチカイエカととてもよく似ています。

生息地域も広く、日本全国に生息しています。

被害

人間の血を吸うほか、日本ではあまり聞き慣れないウエストナイル熱などのウイルスを媒介しま

す。ウエストナイル熱は北米で流行している感染症ですが、今後海外からの渡航者が増加すること

でさまざまな感染症が国内に持ち込まれる可能性があります。

 

チカイエカ

特徴と分布

前述のアカイエカによく似た見た目の蚊がチカイエカです。日本全国に生息してり、主な活動時間

は夜間。チカイエカの特徴として、人口の閉鎖的な水域に発生することが挙げられます。

被害

アカイエカ同様、人間の血を吸うほかウエストナイル熱などのウイルスを媒介します。

 

・蚊の生態 吸血

成虫のうち、人間の血を吸うのは産卵を控えたメスのみです。卵を産むための準備としてメスは糖

分だけでなく高タンパクな動物の血液を必要とするためです。吸血し終えたメスは、卵の成熟を待

つために安全な場所で2~3日の間休止しています。その間に吸血することはありませんが、卵が成

熟すると水域に産卵してすぐに次の吸血の準備に入ります。蚊は一生でこのサイクルを1回~4回ほ

ど繰り返します。

 

・なぜ腫れる?

なんで腫れるかといいますと

蚊の唾液に対するアレルギーが原因です。

血液というのは血管から漏れ出ると、固まる(凝固といいます)性質があります。

蚊が血を吸っても、そのままでは蚊の体の中で固まって詰まってしまいますので

血が固まらないように、針を刺した後すぐに唾液を注入します。

その唾液には血を固まりにくくする成分が入っており、1種類だけじゃなくて20種類もあるそう

ですよ・・・。

その唾液にアレルギー反応を起こすようになる(専門用語では「感作」と言います)と、腫れたり

痒みが出たりします。

 

 

いかがでしたか?

夏も終わり蚊は減りますがいい機会なので調べました。

はやく蚊がいなくなってほしい限りです・・・

 

 

塾では引き続き自習無料利用キャンペーン等も行っており、

塾内見学&内容説明会、自習室使い放題

等のキャンペーンや、体験授業も毎日無料で行っておりますので、

気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい。


近隣小学校:大領小学校・長居小学校・大空小学校・阪南小学校・南住吉小学校

近隣中学校:大領中学校・大阪学芸中等教育学校・我孫子中学校

近隣高校:大阪学芸高等学校


「STARUP長居校」

住所:〒558-0003 大阪市住吉区長居2丁目3-21

電話番号:06-6693-7500

Instagram:http://instagram.com/sta

 

 

お知らせ・ブログ

9月10日(日)実施の五木模試
こんにちは! STAR UP長居校の松下です! 今回はタイトルにもありますように、9月10日(日)実施の五木模試の申し込みがまもなく始まります ので、こちらをご紹介させていただきます。 &nb … 続きを読む

一覧に戻る

まずはお気軽に! 無料体験・
お問い合わせはこちらから

各校お問い合わせ一覧