class-u

武庫豊町校お知らせ・ブログ

2023.05.24

中学数学 正負の計算③

こんにちは!

STAR UP長居校の松下です!

 

中学数学 正負の計算シリーズ遂に3本目と来ました。

・加法(足し算)

・減法(引き算)

ときましたら次に来るのは・・・

 

・乗法 ・除法

となりますね。

今回はこちらをご紹介させていただきますので是非ご覧ください。

 

・乗法、除法とは

乗法とは、、、掛け算の事

除法とは、、、割り算の事です。

 

・正負の数の乗除 計算の方法

1 答えの符号を決める

2 数字を計算する

この上記の2つの手順を踏むだけで解くことが出来ます。

 

まず1についてですが、

正負の数の乗法・除法は計算する数の中に

いくつ負の数(ー)が含まれているかで答えの符号が決まります


乗法・除法における符号の決め方

計算する数の中に負の数(ー)が奇数個(1個、3個、5個…)

・・・答えの符号はマイナスです。

計算する数の中に負の数(ー)が偶数個(0個、2個、4個…)

・・・答えの符号はプラス

となります。


では例題に添って考えていきましょう

 

・乗法の例題(掛け算)

(+7) × (2)

この場合、負の数はー2の1個だけなので

答えの符号はマイナスとなります。

 

次は2の「数字を計算する」です。

ただ数を計算するだけなので

7 × 2 = 14

となり数字も決まったので

初めに行った符号を足して終わりです。

-14

こちらが乗法の例題の答えとなります。

 

・除法の例題(割り算)

(-4) ÷ (2)

この場合、負の数はー4とー2の2個なので

答えの符号はプラスとなります。

 

次は2の「数字を計算する」です。

ただ数を計算するだけなので

4 ÷ 2 = 2

となり数字も決まったので

初めに行った符号を足して終わりです。

+2

こちらが除法の例題の答えとなります。

 

 

・まとめ

1.答えの符号を決める

符号の決め方

負の数が奇数個(1個、3個、5個…)・・・マイナス

負の数が偶数個(0個、2個、4個…)・・・プラス

 

2.数を計算する

 

この上記の方法を覚えておいてくださいね。

あとはどんどん計算問題に取り組んでいけば大丈夫ですので、

一緒に頑張っていきましょう。

 

 

当塾では新年度キャンペーンを行っており、

1ヶ月間無料体験入塾(1ヶ月月謝無料)

教材費無料

塾内見学&内容説明会、自習室使い放題、入塾金無料

等のキャンペーンや、体験授業も毎日無料で行っておりますので、

気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい。


近隣小学校:大領小学校・長居小学校・大空小学校・阪南小学校・南住吉小学校

近隣中学校:大領中学校・大阪学芸中等教育学校・我孫子中学校

近隣高校:大阪学芸高等学校


「STARUP長居校」

住所:〒558-0003 大阪市住吉区長居2丁目3-21

電話番号:06-6693-7500

Instagram:http://instagram.com/sta

お知らせ・ブログ

中学数学 正負の計算②
こんにちは! STAR UP長居校の松下です!   前回は正負の計算の加法(足し算)をご紹介しましたので、 今回は正負の計算の「減法」をご紹介しますね。   ・減法とは … 続きを読む

一覧に戻る

まずはお気軽に! 無料体験・
お問い合わせはこちらから

各校お問い合わせ一覧