2022.12.16
勉強のコツ②答えを消せば努力が消える
勉強のコツ② 答えを消せば努力が消える
尼崎の個別指導塾 STAR UP の深尾です。
今回は勉強のコツ紹介の第2弾として
「答えを消せば努力が消える」ということをテーマに
お話しさせていただこうと思います。
小学生から高校生まで様々な生徒さんと一緒に勉強をしていますが、
問題を間違えたときにすぐに自分の書いた答えを消して、
新しい答えを書いたり答えを写したりしてしまう子がよくいます。
しかし、それは絶対にやってはいけないタブーなのです。
前回、勉強のコツ紹介第1弾で
間違った問題に向き合うことの大切さについて
お話しさせていただきました。
この間違った問題に向き合うとは何か、どうすればよいのか。
その方法は、
「なぜ自分はこの問題を間違えてしまったのか?」
「どのようにすれば次は間違えないのか?」
を分析することです。
その分析をするために最も大切にするべきなのは
自分がどうやってその問題を解いたかということです。
その努力を消しゴムで消してしまうことはとってももったいないんです。
だからこそ、「答えを消せば、努力が消える」になってしまうのです。
あなたのせっかくの努力、せっかくなら結果につなげたいですよね?
STAR UPで一緒に努力を目に見える結果に変えていきましょう!